
所在地 | 一般社団法人 天草郡市医師会立 天草地域医療センター 〒863-0046 天草市亀場町食場854-1 |
---|
施設の特徴
当院は1992年4月の開設以来、天草地域の中核病院として、既存の病院及び診療所と連携して地域住民に高度医療を提供する一方、紹介外来型・開放型及び共同利用型病院として、地域住民の命と健康を守るために邁進してきました。熊本県の南西部に位置し、公共交通機関の利便性が低く、高速道路が未整備の天草において、高度救急医療を提供し、天草市民を守っています。 急激な人口減少が顕著であり、また医師の働き方改革と相まって、救急医療を担う病院が減少しています。このため、地域医療ネットワークシステム(天草メディカルネット)を活用し、地域の病院や診療所との連携を一層強化し、包括的な医療を提供しています。 今後も基幹型臨床研修病院をはじめさまざまな認定を受けている天草地域の地域医療支援病院として、地域住民の命と健康を守り続けます。
施設概要
設立年月 | 1992年4月 |
---|---|
病院長 | 吉仲 一郎 |
看護部長 | 樋口 友子 |
病床数 | 210床(うち一般210床) |
職員数 | 428名(うち看護職員199名) |
看護方式 | 固定チームナーシング |
看護配置 | 10対1 |
外来患者数 | (1日平均)231名 |
入院患者数 | (1日平均)179.2名 |
診療科目 | 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、代謝内科、神経内科、外科、整形外科、脳神経外科、リウマチ科、小児科、泌尿器科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、総合診療科 |
関連施設
天草地域健診センター(天草市亀場町食場1181-1 ☎0969-24-4166) 天草南地域包括支援センター(天草市亀場町食場854-1 ☎0969-24-4115) 天草地域介護センター(天草市亀場町食場1181-1 ☎0969-22-2511) 訪問看護センター(天草市亀場町食場1181-1 ☎0969-22-0690) |
求人情報
2025年卒業
看護師 | 10名 |
---|---|
保健師 | 1名 |
社会福祉士 | 1名 |
作業療法士 | 1名 |
診療放射線技師 | 3名 |
臨床工学技士 | 1名 |
薬剤師 | 3名 |
言語聴覚士 | 1名 |
2026年卒業予定
看護師 | 10名 |
---|---|
薬剤師 | 3名 |
2025年度中途採用予定
看護師 | 5名 |
---|---|
看護補助 | 5名 |
保健師 | 1名 |
社会福祉士 | 2名 |
診療放射線技師 | 1名 |
臨床工学技士 | 1名 |
---|---|
薬剤師 | 1名 |
経理担当 | 1名 |
先輩看護師&医療従事者からひとこと

松本 伊織さん
看護部 看護師
男性看護師は少ないですが、明るい方が多くよく声を掛けていただきすごく働きやすい職場です。急性期のため忙しくはありますが、診療科が多く様々な疾患を看護する機会もあるので自身のスキルアップにも繋がり、すごくやりがいを感じています。定期的な新人研修もあり、プリセプターだけでなく病棟全体でフォローする体制です。一人一人に合った教育を考えて行っています。一緒に働いてみませんか。

岡元 千里さん
放射線部 診療放射線技師
入職して4年目となります。放射線科の雰囲気はとてもよく、分からないことがあれば優しく丁寧に指導してくれます。3年目の冬からCT責任者としてCT業務をメインで行っており、知識・経験不足を感じる毎日ですが少しずつ成長できていると感じます。日々の業務にはかなり慣れてきましたが、当院では様々な検査を行うため今でもまだまだ勉強しなければと思うことはたくさんあります。皆さんも私たちと一緒に楽しく働きませんか。
問い合わせ
企画総務課 大崎 理枝子(おおさき りえこ) ☎0969-24-4111 FAX0969-23-4086 amc-saiyo@amed.jp |