
所在地 | 一般社団法人八代郡医師会 八代北部地域医療センター 〒869‐4601 八代郡氷川町今151‐1 |
---|
施設の特徴
- 自治体や地域医療機関との連携のみならず、介護や福祉分野ともきめ細かな連携を図り、急性期から亜急性期、回復期、在宅医療、社会復帰、介護、緩和医療など、切れ目なく移行できる体制づくりに尽力している。
- 患者様の意向を尊重した在宅支援を行っており、特に緩和医療では訪問診療や訪問看護指導を行っている。
- 2018年には院内に『八代地域在宅医療北部サポートセンター』を開設し、社会福祉士が在宅医療に関する相談を受け付けている。
- 院内に病児・病後児保育室があり、地域住民への子育て支援や職員の福利厚生にもつながっている。
施設概要
設立年月 | 2000年4月 |
---|---|
病院長 | 吉田 光宏 |
看護部長 | 溝口 直子 |
病床数 | 89床 (うち一般37床、包括ケア22床、療養30床) |
職員数 | 162名(うち看護職員92名) |
看護方式 | 一般病棟=固定チームナーシング、療養病棟=固定チームナーシング+一部機能別 |
看護配置 | 一般病棟=10対1 |
外来患者数 | (一日平均)64名 |
入院患者数 | (一日平均)89名 |
診療科目 | 内科、消化器内科、消化器外科、胃腸内科、胃腸外科、循環器内科、呼吸器内科、脳神経内科、小児科、外科、整形外科、小児外科、肛門外科、リハビリテーション科、婦人科 |
関連施設
社会福祉法人代医会 特別養護老人ホーム「早尾園」(八代郡氷川町早尾132 ☎0965-62-3838)社会福祉法人代医会 介護老人保健施設「八祥苑」(八代郡氷川町早尾132 ☎0965-62-4818) |
求人情報
2025年卒業
看護師 | 3名 |
---|---|
准看護師 | 3名 |
看護補助 | 3名 |
2026年卒業予定
看護師 | 3名 |
---|---|
准看護師 | 3名 |
看護補助 | 3名 |
2025年度中途採用予定
看護師 | 3名 |
---|---|
准看護師 | 3名 |
看護補助 | 3名 |
先輩看護師&医療従事者からひとこと

林田 彩伽さん
3階一般病棟
看護師
新卒1年目でこの病院にきて、最初の頃は何をするにも不安と緊張でした。しかし、プリセプターや周りの先輩方が気にかけて相談に乗ってくれたり、丁寧に教えてくれたことで看護師として少しずつ成長でき楽しく日々の業務を行うことが出来ています。忙しい日もありますが、スタッフ同士で声を掛け合い助け合うことができる温かい雰囲気の職場で、入職して良かったと感じています。

青木 香奈美さん
2階一般病棟
看護師
私は5年目の中途採用で入職しました。病棟での経験年数も少なかったため不安を抱えながらの入職となりましたが、新入職員に対する研修プログラムもあり、安心して業務に取り組むことができました。また、プリセプターの方や病棟のスタッフの皆さんにも分からないことは気軽に相談できる環境ができており、忙しい事もありますがお互いに声を掛け合い、助け合いながら業務ができるため、不安なく働くことができています。
問い合わせ
事務部 澤田 圭司(さわだ けいじ)
☎0965-53-5111
FAX0965-53-5112
el-jimu.yghp@green.ocn.ne.jp
問い合わせ
事務部 澤田 圭司(さわだ けいじ) ☎0965-53-5111 FAX0965-53-5112 el-jimu.yghp@green.ocn.ne.jp |