
所在地 | 医療法人 春水会 山鹿中央病院 〒861-0501 山鹿市山鹿1000番地 |
---|
施設の特徴
当院は山鹿市中心部に位置し、救急告示の指定を受けて、内科を中心に急性期・亜急性期・回復期・慢性期と一貫した医療を実践しています。特に各診療科に専門医が在籍する内科診療の専門性は高く、腎透析センターは現在45床(関連施設35床)稼働しており、脳卒中・脳梗塞治療「t-PA」や内視鏡治療「ESD」、糖尿病治療などの専門外来も行っています。また、NST活動や、人間ドック・特定健診等の予防医学にも積極的に取り組んでいます。更に、医療用ロボットスーツ「HAL(ハル)」を導入するなど、先進的な医療の取組みも積極的に行っています。在宅医療や福祉では関連施設を含め、訪問看護、訪問リハビリ、訪問介護等の体制を構築し実践しています。「ワーク・ライフ・バランス」への取組みとして院内託児所設置等を通して、積極的に子育て支援等を行っており、「くるみんマーク」「えるぼし認定(県内初)」「ブライト企業」等の事業者認定を受けています。
施設概要
設立年月 | 1955年11月 |
---|---|
病院長 | 原 暁生 |
看護部長 | 白木 照美 |
病床数 | 120床(うち一般:60床、療養:60床) |
職員数 | 258名(うち看護職員92名) |
看護方式 | セル看護 |
看護配置 | 10対1 |
外来患者数 | (1日平均)183名 |
入院患者数 | (1日平均)100名 |
診療科目 | 内科、消化器内科、循環器内科、血液内科、呼吸器内科、脳神経内科、脳神経外科、心療内科、糖尿病内科、腎臓内科、皮膚科、形成外科、リウマチ科、アレルギー科、放射線科、リハビリテーション科、整形外科 |
関連施設
山鹿中央訪問看護ステーション(併設)、山鹿中央訪問看護ステーション 鹿北サテライト(山鹿市鹿北町岩野 135‐1)、山鹿中央指定居宅介護支援事業所(併設)、山鹿中央訪問介護ステーション(併設)、武内医院(山鹿市鹿本町来民 693)、高齢者複合支援施設 メディケアホームかもと《デイサービスかもと併設》(山鹿市鹿本町来民 1206)、山鹿回生病院(山鹿市古閑 1500‐1)、明生病院(熊本市北区大窪 2 丁目 6‐20)、介護老人保健施設 太陽(山鹿市鹿本町津袋 654‐1)、デイサービスセンター アロハ(山鹿市古閑 1534‐1)、高齢者グループホーム ソーレ(山鹿市古閑 1160‐1)、㈲三栄商会 サンエイ・メディカル、サンエイヘルパーステーション、介護福祉タクシーサンエイ(山鹿市中央通 406) |
求人情報
2025年卒業
看護師 | 若干名 |
---|---|
准看護師 | 若干名 |
看護補助 | 若干名 |
介護福祉士 | 若干名 |
2026年卒業予定
看護師 | 若干名 |
---|---|
准看護師 | 若干名 |
看護補助 | 若干名 |
介護福祉士 | 若干名 |
2025年度中途採用予定
看護師 | 若干名 |
---|---|
准看護師 | 若干名 |
看護補助 | 若干名 |
介護福祉士 | 若干名 |
理学療法士 | 若干名 |
作業療法士 | 若干名 |
薬剤師 | 若干名 |
先輩看護師&医療従事者からひとこと

黒田 幸子さん
透析副師長
看護部教育担当
当院では新人教育に力を入れています。少しでも学校と現場のギャップを埋めることができるようチューターをはじめとした先輩看護師が密に関わり支援しています。特にメンタルサポートでは病院を離れ、野外レクリエーションに出かけたり、七夕コンサートでは弦楽四重奏やハンドベルの演奏などホッとするひとときをプレゼントしています。皆さんも一緒に働いてみませんか。興味を持った方は見学からでも結構です。ぜひお待ちしています。

天野 瑞樹さん
一般病棟 看護師
当院では仕事と家庭の両立への取組みとして院内託児所やノー残業デーがあります。私も託児所を利用していますが、異なる年齢の子どもとの生活や温かい保育者の方に支えられ、子どもがすくすくと育っているのを実感します。病院全体が子育てへの理解度が高く、急な休みであっても取りやすい雰囲気があります。また、日々定時で帰れるように声をかけあい、業務を調整しながら楽しく働くことができています。是非一緒に働きましょう!
問い合わせ
事務部 稲葉 好浩(いなば よしひろ) ☎0968-43-6611 FAX0968-43-3111 syunsui3@eagle.ocn.ne.jp |

※申込時の個人情報は、本ガイダンス関連の確認・連絡のみ使用いたします。
※感染症等の状況によっては、イベント内容の変更および、中止とする場合がございます。お申込みいただいた方には個別にご連絡いたします。
※開催当日は入場制限を実施させていただく場合がございます。病院ブースも通常より席数を減らして運営させていただきますので、場合によってはお待ちいただくこともございます。
※申込時の個人情報は、本ガイダンス関連の確認・連絡のみ使用いたします。
※感染症等の状況によっては、イベント内容の変更および、中止とする場合がございます。お申込みいただいた方には個別にご連絡いたします。
※開催当日は入場制限を実施させていただく場合がございます。病院ブースも通常より席数を減らして運営させていただきますので、場合によってはお待ちいただくこともございます。