[所在地]
医療法人社団順幸会 阿蘇立野病院
〒869‐1401 阿蘇郡南阿蘇村立野185‐1
https://asotateno.or.jp
[採用情報]
書類(履歴書)及び面接
-採用試験要項等の請求方法
電話もしくはメールにて採用担当者へご連絡ください
看護局 野田 輝美(のだてるみ)
☎0967‐68‐0111
FAX0967‐68‐0646
terumns@asotateno.or.jp

施設の特徴
当院は「ぬくもりと安心」が感じられる職場であり、「ぬくもりと安心」が感じられる医療を提供することを理念に掲げ、在宅療養支援病院として地域医療に尽力しております。入院は地域包括ケア病棟を運用しており、多職種連携にて(亜)急性期、回復期、慢性期、終末期などの患者さんを受け入れております。在宅医療にも注力しており、訪問診療や訪問看護、訪問リハビリなどを提供しております。また、南阿蘇地域唯一の病院として、救急も積極的に受け入れております。その他、電子カルテを導入し、安全かつ質の高い医療の提供を目指した体制づくりに努めています。自然豊かな南阿蘇で一緒に働いてみませんか?
施設概要
設立年月 | 1979年4月 |
---|---|
理事長 | 上村 晋一 |
病院長 | 片山 幸広 |
看護局長 | 野田 輝美 |
病床数 | 88床(地域包括ケア52床稼働中、他36床は休止中) |
職員数 | 120名(うち看護職員35名) |
看護方式 | チームナーシング |
看護配置 | 13対1 |
外来患者数 | (1日平均)65名 |
入院患者数 | (1日平均)46名 |
診療科目 | 内科、消化器内科、循環器内科、代謝内科、人工透析内科、外科、消化器外科、整形外科、心臓血管外科、脳神経外科、泌尿器科、リハビリテーション科、放射線科 |
関連施設
医療法人社団 順幸会 上村医院 |
看護理念・目標
看護理念「人々の生命と人権を尊重し、患者・家族が現在(いま)を積極的に、最高の健康状態に到達できるよう誠意と誇り、責任を持って援助する」
在宅や施設からの緊急入院が多く、入退院が煩雑に感じられることがありますが、患者さんから「この病院の看護師さんは優しい」とお誉めの言葉をいただいたり、患者さんが軽快して退院されるときなど、やりがいが感じられます。いつも患者さんの気持ちにより添う看護を忘れないよう心がけています。
求人情報
2025年4月採用計画
看護師 | 3名 |
---|---|
准看護師 | 3名 |
2024年4月採用予定
看護師 | 3名 |
---|---|
准看護師 | 3名 |
2024年度中途採用予定
看護師 | 3名 |
---|---|
准看護師 | 3名 |
勤務条件
初任給 | 看護師(大学卒)197,450円 ( 3 年課程卒)191,450円 ( 2 年課程卒)191,450円 准看護師 161,680円 ※既卒者(経験者)については、経験年数に応じて加算があります。 |
---|---|
諸手当 | 夜勤手当(看護師12,500円/回、准看護師11,500円/回)、通勤手当、時間外手当、透析手当、扶養手当、役職手当は別途支給します。 |
賞与 | 年2 回( 7 月・12月)※2023年度実績 |
夜勤体制 | 2 交代制(早出・遅出あり) |
勤務時間 | 《日勤》8:30~17:30 《夜勤》17:00~9:00《外来》8:30~17:30 |
休暇等 | 年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、出産休暇、介護休暇、育児休業、年次有給休暇 ※年間休日 約120日 |
福利厚生 | ・社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)加入 ・退職金制度 ・院内保育所 ・単身者向け職員アパート(H22年築) ・職員旅行補助 |
就業後の教育体制 | ・新人看護職員研修 ・看護協会主催研修への参加 ・学会主催研修への参加 ・看護部教育研修 ・院内研修等 ・看護師他各種資格取得の支援制度あり |

先輩看護師の声

吉田さん
病棟・看護師
私は県外から熊本へ引っ越して当院へ入職しました。病棟の勤務経験がなく、当初は慣れない環境下で不安がありましたが、先輩スタッフの皆さんが優しくフォローしてくれるので日々楽しく働かせていだだいています。

猪口さん
病棟・看護師
当院に入職して4年目です。まだまだ学ぶことがたくさんありますが、リーダー業務を担えるようになりました。仕事は大変ですが、患者さんの笑顔や感謝の言葉に元気をいただいています。先輩スタッフが優しく業務を教えてくださったり、職場の雰囲気も和気あいあいとしています。阿蘇はとても景色が良いです。ぜひ皆さんも阿蘇立野病院へ来てください。
参加フォーム
就職活動に踏み出す皆さんのお手伝いになればと幸いです。
お気軽にご参加ください。
参加フォーム
就職活動に踏み出す皆さんの
お気軽にご参加ください。
※申込時の個人情報は、本ガイダンス関連の確認・連絡のみ使用いたします。
※感染症等の状況によっては、イベント内容の変更および、中止とする場合がございます。お申込みいただいた方には個別にご連絡いたします。
※開催当日は入場制限を実施させていただく場合がございます。病院ブースも通常より席数を減らして運営させていただきますので、場合によってはお待ちいただくこともございます。
※申込時の個人情報は、本ガイダンス関連の確認・連絡のみ使用いたします。
※感染症等の状況によっては、イベント内容の変更および、中止とする場合がございます。お申込みいただいた方には個別にご連絡いたします。
※開催当日は入場制限を実施させていただく場合がございます。病院ブースも通常より席数を減らして運営させていただきますので、場合によってはお待ちいただくこともございます。