[所在地]
医療法人 桜十字 桜十字病院
〒861‐4173 熊本市南区御幸木部1丁目1番1号
https://www.sakurajyuji.or.jp/
[採用情報]
【新卒採用】筆記試験、面接
【中途採用】書類選考、面接
-採用試験要項等の請求方法
採用ホームページからお問い合わせください。
人事部・新卒採用担当
浦川(うらかわ)、井芹(いせり)
☎096‐378‐1533
FAX096‐378‐1119
jinji@sakurajyuji.jp

施設の特徴
桜十字病院は、熊本県内最大の病床を抱える、ケアミックス型の後方支援病院です。当院では、患者さまのニーズに合わせた多様な機能や、「口から食べるプロジェクト」「自動車運転再開支援」など多彩なプロジェクトを展開。患者さまにとってのベストなケアを多職種で考え、実現できる組織です。積みたい経験、挑戦したい分野など、やりたいことがきっと見つかる職場です。
施設概要
設立年月 | 1971年12月 |
---|---|
病院長 | 倉津 純一 |
看護部長 | 濱田 みね子 |
病床数 | 630床 |
職員数 | 850名(うち看護職員289名) |
看護方式 | チームナーシング、一部機能別看護 |
看護配置 | 7~20:1 |
外来患者数 | (1日平均)120名 |
入院患者数 | (1日平均)604名 |
診療科目 | 内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、リウマチ科、糖尿病内科、泌尿器科、脳神経外科、脳神経内科、リハビリテーション科、整形外科、小児科、小児外科、外科、消化器外科、肛門外科、放射線科、麻酔科(蓮尾友伸・坂本英世)、皮膚科、精神科、漢方内科、歯科 |
関連施設
桜十字クリニック(訪問治療)、ケアーセンター桜十字、デイケアLet`sリハ!PLUS桜十字、Let`sリハ!(デイサービス)、訪問看護ステーション桜十字、訪問介護ステーション桜十字、訪問リハビリテーション桜十字、地域包括支援センターささえりあ あさひば、ホスピタルメント、桜十字熊本東病院、桜十字八代病院、桜十字八代リハビリテーション病院、桜十字熊本宇城病院、メディメッセ桜十字 |
看護理念・目標
[理念]
私達、桜十字病院看護部は患者さまの生命と尊厳および権利を尊重し患者さまの立場にたった看護を提供します。
[目標]
1.患者さまの立場に立った尊厳ある安全で質の高い看護・介護の提供
2.患者さまの意向を第一とした計画的退院支援と在宅復帰の強化
3.クリニカルラダーによる段階的教育の確立
4.専門医療チーム構築による専門性の質の向上
5.ワークライフバランスの推進
求人情報
2024年4月採用計画
看護師 | 20名 |
---|
2023年4月採用予定
看護師 | 20名 |
---|
2023年度中途採用予定
看護師 | 未定 |
---|
勤務条件

初任給 | 看護師(大学卒)208,000円 |
---|---|
諸手当 | 【夜勤手当】11,000/回 【時間外手当あり】 ※こちらは都度支給になります。 |
賞与 | 年3回支給(計3カ月/7・12・3月) ※2022年度実績 |
夜勤体制 | 二交代制 ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
勤務時間 | 《日勤》8:30~17:30《深夜勤》17:00~翌9:00 病棟によって早出・遅出勤務あり |
休暇等 | 慶弔休暇、出産休暇、育児休業、介護休暇、年次有給休暇 有給休暇=初年度10日(6カ月継続勤務後) |
福利厚生 | 奨学金制度、退職金制度、再雇用制度、健康診断、社員食堂(バイキング方式)、わんぱく保育園(病児保育可)、職員駐車場無料、制服無料貸与、その他各種特権あり(バースデーケーキ、自動車保険団体扱い、不動産手数料割引など) |
就業後の教育体制 | 社会の変化、地域のニーズに応じた質の高い看護ができる看護師を育成します。 ・まずは社会人としての研修からスタートします。その後、確かな知識と技術を身につけ、状況に応じて根拠に基づいた看護ができるよう、基礎看護の土台づくりとして実践研修を取り入れた教育研修を行います。 ・能力開発としてクリニカルラダーを導入しています。夜勤も1人1人の成長を見ながら入っていますので、自分のペースで成長できる点が魅力です。 ・先輩看護師について患者さまの観察を行います。プリセプターと相談しながらすすめるので1人で悩むことはなく、プリセプターのの技術や知識を実践的に学ぶことができます。チームナーシングの中で新人看護師はプリセプター制度を取っています。 ・より質の高い看護を提供するために、疾患別の専門医療チームが中心となり、勉強会を実施しています。 ・e-learningによる学習環境が整っています。 |
先輩看護師の声

川原 佑太さん
看護師 師長
回復期リハビリテーション病棟では、多職種で連携しながらチームで患者さまのサポートを行っています。その中で看護師はチーム全体を把握し、患者さまと多職種を繋ぐ橋渡し的な役割を担っています。ひとりの患者さまにしっかりと寄り添い、回復していく姿をみられることや、笑顔で退院されていく患者さまの姿を見るときに看護師としてのやりがいを感じます。

石山 理子さん
看護師 1 年目
桜十字病院に入職して1年目です。学生の時に桜十字病院で実習をしたときに感じた雰囲気の良さが決め手で選びました。学生時代は実習に勉強に大変でしたが、看護師となってからは常に周りに先輩がいらっしゃるのでたくさん質問をして、教えていただいています。知識や経験が足りない分、緊急対応をする時にも常に落ち着いて安全第一を心がけています!
参加フォーム
就職活動に踏み出す皆さんのお手伝いになればと幸いです。
お気軽にご参加ください。
参加フォーム
就職活動に踏み出す皆さんの
お気軽にご参加ください。
※申込時の個人情報は、本ガイダンス関連の確認・連絡のみ使用いたします。
※感染症等の状況によっては、イベント内容の変更および、中止とする場合がございます。お申込みいただいた方には個別にご連絡いたします。
※開催当日は入場制限を実施させていただく場合がございます。病院ブースも通常より席数を減らして運営させていただきますので、場合によってはお待ちいただくこともございます。
※申込時の個人情報は、本ガイダンス関連の確認・連絡のみ使用いたします。
※感染症等の状況によっては、イベント内容の変更および、中止とする場合がございます。お申込みいただいた方には個別にご連絡いたします。
※開催当日は入場制限を実施させていただく場合がございます。病院ブースも通常より席数を減らして運営させていただきますので、場合によってはお待ちいただくこともございます。