熊本整形外科病院

[所在地]
社会医療法人令和会 熊本整形外科病院
〒862‐0975 熊本市中央区新屋敷1丁目17‐1
https://kumasei.jp/

[採用情報]

−選考方法

適性検査、面接
-採用試験要項等の請求方法
ホームページ参照

−問い合わせ

事務部総務課
梶原 正貴(かじはらまさき)
☎096‐366‐3666
FAX096‐366‐0811
m-kajihara@kumasei.jp

施設の特徴

 熊本整形外科病院は、病床204床の整形外科を専門とする総合整形外科病院です。整形外科領域における脊椎外科、関節外科、リウマチ、上肢・手の外科、骨折・外傷、スポーツ整形外科等それぞれの専門医師による診療を行っており、専門性に特化した、より質の高い医療サービスを提供しています。
 2010年9月には、へき地医療支援病院として社会医療法人の認定を受けました。公益性の高い病院として地域医療に貢献しています。
 2014年7月から地域包括ケア病棟を新設いたしました。在宅を見据えた支援が行えるようにチーム一丸となって取り組んでおります。
 2020年5月に新築移転いたしました。

施設概要

設立年月

1966年6月

病院長

生田 拓也

看護部長

堺 真由美

病床数

204床(一般病床154床、地域包括ケア病棟50床)

職員数

338名(うち看護職員157名)

看護方式

モジュール型継続受持ち方式

看護配置

10:1

外来患者数

(1日平均)223名

入院患者数

(1日平均)175.3名

診療科目

整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科、内科、呼吸器内科、循環器内科、放射線科、麻酔科(鈴木和夫、江口弘毅、安部真理)、形成外科、血管外科

関連施設

 

熊本リハビリテーション病院 菊池郡菊陽町曲手760 ☎096-232-3111 

介護老人保健施設サンライズヒル 菊池郡菊陽町曲手760 ☎096-232-5656

南郷谷リハビリテーションクリニック 阿蘇郡高森町2186-1 ☎0967-66-3351

看護理念・基本方針

[看護部理念]
やさしさと思いやりの心で患者様中心の看護を実践します。
 
[基本方針]
1. 患者様の権利を尊重し、チーム医療と安全な看護で、患者様の回復と自立を支援します。
2.   高機能な整形外科病院のチームの一員として、看護の能力・技術の向上とともに、感性豊かな人材育成に努めます。
3.保健・医療・福祉との連携をとりながら継続した看護を提供します。

求人情報

2024年4月採用計画

看護師

10名

2023年4月採用予定

看護師

10名

2023年度中途採用予定

看護師

未定

勤務条件

初任給

看護師(大学卒)195,700円
   ( 3 年課程卒)187,600円   
   ( 2 年課程卒)187,600円

※既卒者(経験者)については、経験年数に応じて加算があります。

諸手当

通勤手当1,000円~24,000円、住宅手当3,000円~10,000円、夜勤手当12,500円、家族手当、外来・手術室勤務手当10,000~30,000円、処遇改善手当12,000円

賞与

年2回 7月と12月(7月:1.7カ月、12月:2.8カ月 計4.5カ月分)

※2022年度実績

夜勤体制

2交代制

勤務時間

《日勤》8:30~17:00《夜勤》16:30~9:00《外来》8:30~17:30

※遅出体制あり

休暇等

年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、結婚休暇、出産休暇、介護休暇、育児休業、年次有給休暇 ※4週7.5休 ※年間休日118日(令和3年度実績)

福利厚生

社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災)、財形、退職金制度、職員旅行(国内、海外)、各種クラブ活動、独身寮あり(女性のみ)、子育て支援(短時間勤務、院内保育所あり)

就業後の教育体制

新人研修は就業前の集中研修とプリセプター制度を導入しています。新人が安心して安全に業務を遂行できるように、日常業務から精神面のフォローまで一貫した支援体制を整備しています。継続教育はレベルⅠからレベルⅤまで、年間教育プログラムに沿って集合研修を行います。認定看護師等の高度専門技術習得のための研修受講も可能です。学会や研修会は公務扱いとして公費で支援しています。

先輩看護師の声

堺 真由美さん
看護部長
 働きやすく、明るい雰囲気の中で元気に仕事に臨める職場です。病院は2020年5月に新築移転いたしました。プリセプターシップで先輩看護師が1年を通して指導・相談役として関わり、新人の成長を助けます。独自の教育プランもあり、院内・院外研修で学習を支援します。整形外科の急性期に興味のある方をお待ちしています。

小崎 詩織さん
看護部 5 階東病棟
当院は整形外科に関する総合的な看護が学べる病院です。入職当初は分からないことが多く不安でしたが、当院ではプリセプター制度が組まれており、その都度相談や質問ができる環境にあります。また、他の先輩方も優しく指導してくださり働きやすく、日々学ぶことができています

 
 
参加フォーム

熊本県内の病院を知るよい機会です。
就職活動に踏み出す皆さんのお手伝いになればと幸いです。
お気軽にご参加ください。
 

 
参加フォーム

熊本県内の病院を知るよい機会です。
就職活動に踏み出す皆さんの
お手伝いになればと幸いです。
お気軽にご参加ください。
 

※申込時の個人情報は、本ガイダンス関連の確認・連絡のみ使用いたします。
※感染症等の状況によっては、イベント内容の変更および、中止とする場合がございます。お申込みいただいた方には個別にご連絡いたします。
※開催当日は入場制限を実施させていただく場合がございます。病院ブースも通常より席数を減らして運営させていただきますので、場合によってはお待ちいただくこともございます。

※申込時の個人情報は、本ガイダンス関連の確認・連絡のみ使用いたします。
※感染症等の状況によっては、イベント内容の変更および、中止とする場合がございます。お申込みいただいた方には個別にご連絡いたします。
※開催当日は入場制限を実施させていただく場合がございます。病院ブースも通常より席数を減らして運営させていただきますので、場合によってはお待ちいただくこともございます。